フルーツケーキのCD再リリース!
1980年代半ばのミュージックシーンは、フュージョンブーム。カフェバーが流行り、そこに重要なBGMとして登場したのが、彼ら「FRUITCAKE」だ。サウンドサンプルし易いメロディーラインのためか、ジングルやSEとして、日本中のラジオ局やTV局御用達となり、そこら中で流れた。
当時はCDの黎明期で、彼らのアルバムは確かLPしかリリースされなかった。数年後、CD版が発売されたが、以後、フュージョンブームの終焉となり、一切再版されず幻のアルバムとなっていた。ある一定年齢以上には、それこそ耳タコになるほど世の中に流れた曲ばかりだったので、コレクターズアイテム化していたようだ。Yahoo!オークションでも一時期は、2万円前後の高額で取引されたほどだ。